
ゲストは
Real mothers(リアルマザーズ) 代表 六本木 和泉さん。
今年起業されたReal mothersさんのお仕事について、お話していただきました。
「人ひとり雇うほどではない業務はアウトソーシングへ」というキャッチフレーズで、お客様である企業さんの事務代行、営業代行、アシスタントサービス、、、と、様々なジャンルをこなしていらっしゃいます。
六本木さん自身が、これまでの様々な企業や派遣・パートのお仕事をされて、あらゆる経験があるからこそできるお仕事です。
ず~っと前から心のどこか片隅に“起業したかった想い”が、今、カタチになって本当にキラキラ輝いていらっしゃるのがそれはそれは印象的。
六本木さん曰く、
「お客様である企業(社長)さんが、このような事務代行を利用せずに、自社で事務員を雇えるように会社が成長していってほしい…それまでのお手伝いが私のシゴトです」
つまり、六本木さんご自身の仕事が必要なくなることがリアルマザーズの願い…とおっしゃいます。まさに、お客様を応援する、心からの創業支援精神!
また将来的は、女性たちが主婦や母となって、これまでのシゴト経験や能力を眠らせておくのではなく、在宅で時間のあるときに、事務力の才能を活かして仕事になるような仕組みをつくっていきたいそうです。こちらは女性支援ですね。
いずれにしても、人を応援したいという想いが 「Real mothers」には溢れんばかりに詰まっています。
ステキなご縁をいただき感謝です。
六本木さん、ご出演ありがとうございました!
人ひとり雇うほどではない業務はアウトソーシングへ
事務代行・営業代行・アシスタントサービス
Real mothers リアルマザーズ