FM桐生 You’ve got Kiryu!! パーソナリティ広川利子氏 コーナー「カリゼのとき」。
ゲストは、 クラフトバンド制作 楽籠(られ) 作家の 栃尾初美氏。
栃尾さんとカリゼの出会いは、ゆめはぐプロジェクト。「ゆめはぐ学校」でクラフトバンド体験で出店してくださるゆめはぐメンバーさんです。
クラフトバンドとは、、、
手芸店で販売もされている「紙ひも」のこと。色とりどりの紙ひもを編んで、カタチあるものにするのがクラフトバンド制作。
籠バックをメインに、大きな籠や、猫のベッドや植木鉢まで。
小さな作品であれば30分程度、籠バックは4時間くらいでできるそうです。
ゆめはぐ学校では、オシャレな小さな籠をなんと!500円で提供してくださっています。
ところで、
栃尾さんが、クラフトバンドを始めたのは友人に誘われたことがきっかけ。
最初は興味がなかったものの、作ってみたら、あまりにも綺麗な仕上がりに感動したことからハマっていったと言います。
その後プロの指導者のもと学び、、現在、作家として、講師として、ご活躍されています。
生徒さんが作品の完成した瞬間の感動を共有できることが好き!という栃尾さん。
「綺麗な仕上がり」は感動が生まれるので、「仕上がり」にはこだわっているそうです。
栃尾さんのカルチャーは「自分が作りたいものを作る」教室。
この部屋のこの場所にこんな籠あったらいいなぁ~とか、サイズも自由に作ることができるのが大きな魅力。
2時間1000円の講習料と、クラフトバンド材料費1000円~ 程度で受講できます。
クラフトバンドにご興味ある方は、ぜひ体験してみてくださいね。
詳しくは、
https://ameblo.jp/hatsubayboo/
をご覧下さい。
また、今月、来月「ゆめはぐ学校」でも体験できます。
10月29日(日)観音山ファミリーパーク、
11月19日(日)桐生市総合福祉センター
栃尾さん、ご出演いただきどうもありがとうございました!