アトリエCROP FRIENDS 伊藤実千代さん

今日はラジオの日。今月は3度目もお世話になりまして。

FM桐生さん、いつもありがとうございます。

FM桐生 You’ve got Kiryu!! パーソナリティ広川利子さんと「カリゼのとき」。

ゲストは、アトリエCROP FRIENDS 国際スクラップブッキング協会(ISA)認定 1級エグゼクティブインストラクターの伊藤実千代さん。

スクラップブッキングとは、専用のペーパーやステッカー、花やリボンなどを使って写真を飾り、長く保存できる作品をつくる、アメリカ発祥のペーパークラフト。

台紙に写真を貼って様々に装飾したり、フォトフレームに飾ったり。

伊藤さんが、スクラップブッキングに興味を持ったのは、お子様が生まれたことがきっかけ。

子どもの写真を撮るようになって、スクラップブッキングをサークル活動からスタートしたものの、

教えてほしいという周りの要望から、資格を取得して講座というスタイルで開催するようになったそうです。

本日はお子様とともにスタジオ入り・・・君への愛情がきっかけとなってお母さんは新たな才能が発見されたんだね~。

また、先日開催した「ゆめはぐ学校」では、子どもたちに、カードデザイナー体験で参加して頂きました。クリスマス仕様の立体的なカードは、それはそれはもぉ~子どもたちは大喜び♪午前中で完売になるほどの人気!大変お世話になりました!

そして、もう一つ、、、伊藤さん、ハーバリウムの講師もされています。

ハーバリウムとは「植物標本」のこと。お花や植物をオイルで瓶詰めにしたインテリアアイテム。最近よく雑誌でも見かける人気のカルチャーです。

ボトルの中に、プリザーブドフラワーやドライフラワー等の植物をオイルと交互に詰めていきます。お手入れの必要もなく1年以上お花のみずみずしさを持続!

玄関に置いたり、窓際に置くと太陽光が当たって美しいといいます。

近々の講座は、「クリスマス仕様のハーバリウム1dayレッスン」

詳細は、以下のサイトからどうぞ~

ブログ https://cropfriends.blogspot.jp/
FB https://www.facebook.com/cropfriends/

ボトル1つあるだけでお部屋が華やかに!ご興味ある方はいかがですか~~~

伊藤さん、ご出演、本当にありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。