『アロマコミュニケーター』って、なんだろう?

…アロマ講座?

…コミュニケーターって?

と、言葉だけではイメージしにくいですよね?

 

とても分かりやすい事例がありますので、以前イベントに参加されたご家族の体験談を一つ、お伝えしたいと思います(^^)

 

アロマハンドトリートメントを体験されたお子さまが、体調を崩されたお祖父様に、習いたてのハンドトリートメントを披露したのだそうです。
実はこのお祖父様、とても厳格なお人柄で、お元気な時はスキンシップなんて考えられなかったとか。けれどこの日は、とても嬉しそうにお孫さんのトリートメントを受けていたとのこと。
トリートメントを介して、お孫さんの気持ちがしっかりとお祖父様に伝わったのかもしれません。

 

このように『キッズ・アロマコミュニケーター』とは、アロマトリートメントを通じてコミュニケーションを交わす人のこと。

コミュニケーションというのは会話だけではありません。トリートメントというスキンシップだって立派なコミュニケーションの一つです。
アロマコミュニケーターとは、アロマトリートメントを通じて、会話をしたり、人を癒したり、人を元気にするきっかけを与える人のことなんです(^^)

 

子どもたちは、楽しかったことや得た知識を直ぐ実践!活用!できる、素直さがあります。

また今回は、夏休みの自由研究の題材のヒントにもなるかも知れない、夏休み限定企画となっています♪

暑く長い休み、癒しの空間で、親子でアロマコミュニケーションしてみませんか?

詳細はこちらから!

 

キッズ・アロマコミュニケーター 認定講座 体験版 ママ講座付!

~夏休み自由研究のテーマが見つかる!?~

 

★日時 2015.08.02  10:30~12:30 (開場 10:00)

★会場 プラスアンカー
群馬県桐生市本町6丁目382

★参加条件 6歳~15歳

★参加費 2000円 (教材費・ママ講座代含む)

★お申し込み

*保護者のお名前(漢字)

*保護者のおなまえ(ふりがな)

*お子様のお名前(漢字)

*お子様のお名前(ふりがな)

*お子様の年齢 ※6~15歳

*メールアドレス

*TEL 日中連絡のとれる電話番号をお願いします

メッセージ

48時間以内に当団体からの返信メールが届かない場合は、メールが届いていない可能性があります。

携帯アドレスの方は、受信設定のドメインを【karize.jp】を追加してください。

受信設定をご確認の上、再度ご入力くださいますようお願い致します。

尚、返信メールが来ない場合は、お電話にてお問い合わせください。

070-6582-7555/070-6582-7556 (10:00~18:00)

☆託児はございません。
ママ講座中の小さなお子様の同伴もご遠慮させていただいております。
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

☆定員になり次第、締め切らせていただきます。

みなさまのご参加を、心よりお待ち申し上げております!

★お問い合わせ

NPO法人カリゼ

070-6582-7555 070-6582-7556  (平日 10:00~18:00)

お気軽にご連絡お待ちしています。

関連記事

Comment





Comment