7_ゆめはぐWS
ご参加ありがとうございました!
ゆめはぐワークショップ
~夢の見つけ方・叶え方~
好きなことを発見すると、ゴールに向かってまっしぐら!?
あんなに嫌いだった勉強も、目標を持ったとたんに夢中になれる!?
そんな経験のある大人の皆様もいらっしゃるのではないでしょうか。
夢中になれることがあると、嫌なことに意識がいかないのです。
楽しいことに意識が向いていると、人生がさらにハッピーに感じます。
だからこそ、どんなことでもいいので、
日々の小さな小さな目標や夢を持って生きてほしい、、、
そんな思いでゆめはぐ塾がスタートしました。
さて今回は、
夢を見つけるため、夢を叶えるために必要な能力を開花するゲームを行います。
有名プロスポーツ選手は子どもの頃から様々なメソッドを使っていますが、
プロ選手にならなくとも、
日々の身近な小さな小さな願望を叶えていく方法を
子どもたちにゲームをしながらお伝えしようと思います。
小さな達成感をたくさん経験することで、好きなことや夢を発見することに繋がります。
当日はゲームで遊びながら、
右脳を活性化してイメージ力をアップ!
自然にコミュニケーション力も向上!
ゲームは…
【脳科学】×【イメージ(想像)】×【エネルギー(気)】
を用いて、
想像力、集中力、コミュニケーション能力、直感力が育まれるエッセンスがいっぱい♪
右脳も左脳も活性化する仕掛けが盛りだくさん!(^^)
夢を見つけるため、夢を叶えるためのゲーム脳トレを楽しみながら身に着けます!
ゆめはぐワークショップ~夢の見つけ方・叶え方~
<講座内容>
1)右脳を使ってイメージ力をつけるゲーム
2)視覚情報を伝えるコミュニケーションゲーム
3)直感(閃き)イメージを言語化するゲーム
4)どうすれば好きなことに出会える?
願望や夢を叶えるために大切なことって?
5)これは本当に自分がやりたいことかなぁ…?
自分に向いていること?のチェック方法
※内容は変更する場合があります。
1)9/8 (日)13:30~15:30
受付:13:10~
会場:桐生市総合福祉センター
◆参加条件
対象:小学生&中学生
◆参加費
無料
◆講座の目的
子どもたちに、将来は夢や目標を持った生き方をしてほしい…
大きな夢でも、小さな小さな日常の願望でもいい。
自分の望みは自分で叶えられるチカラがあると、自信を持ってほしいのです。
当講座は、そんなきっかけづくりを目指します!
<講師>
team karize
…………………………………..